松ぼっくりをつかって、玄関飾りを作りたい人 向けの記事です

予算:300円~1000円 ※スプレー費用次第

制作時間:2時間程度 (松ぼっくりの消毒・殺菌・カラーリングは含みません)

難易度:★★★★☆(4/5)

ペンチや針金などを使う作業がありますので、安全のために親御さんのサポートが必要です

工程の要約

①お買い物

②まつぼっくり拾い

③殺菌・消毒・天日干し

④松ぼっくりの松の実取り除き

⑤カラーリング→乾燥

——ここまで準備———

⑤ヒートン付け

⑥針金に通す

⑦100均の「OPEN」を乗せる

制作前の準備

ぱいん

3月のひなまつりカラーで玄関飾りをつくるにゃ

きなちゃん

今回は、100均ではなくて、ホームセンターに売られていたスプレーを使ったぜ

ぱいん

スプレーのほかに針金とヒートンを買ってきたにゃ(100均)

筆者

超重要アイテム です!

ぱいん

針金の太さは2mmにしたにゃ

ぱいん

針金は70-80cmほどに切っておくニャ

ぱいん

あとは、ダイソーさんで木でできた「OPEN」を買ったにゃ

きなちゃん

これも100円(税抜)すごいよな

ぱいん

お買い物したら、いつも通りに雑菌・消毒・カラーリングにゃ

きなちゃん

消毒・雑菌についてはこっちを読んでな

ぱいん

天日干しの様子にゃ

きなちゃん

ちなみに、何個ひろってきたんだ?

ぱいん

100個くらいにゃ

筆者

娘が喜んで拾ってくれました

ぱいん

今回は、カラーリングの前にカサに松の実がついていたからピンセットで取り除くにゃ

きなちゃん

取らないと、はがれたときの見栄えが悪いもんな

きなちゃん

いつもどおり、カサが開いたら色付けだな

ぱいん

カラーリングはこちらも参考に!

制作方法①:ヒートンを付ける

ぱいん

今回の最大のポイント、ヒートン付けにゃ

きなちゃん

ヒートンってなに?

ぱいん

画像でいう、これニャ!

ぱいん

刺すところは、オススメはここにゃ!

きなちゃん

付けるときにコツとかあるのかな?

ぱいん

最初は手で2回転くらいしてつけて、そのあとはペンチでヒーコンを持つと手が疲れないにゃ!

制作方法②:針金にとおしていく

きなちゃん

付けたら、どうすればいい?

ぱいん

針金に通していくニャ

ぱいん

すると、こうなってるはずにゃ!

筆者

通したあとに、ぐるぐるヒートンを回して詰めていくのがコツです

ぱいん

つまり、まつぼっくりの向きをこんな感じに変えるのにゃ

ぱいん

そのあとに吊るして重力も使いながら調整していくにゃ

ぱいん

いい感じになってきたら、OPENを乗せるにゃ!

玄関ウェルカムボード

筆者

今回は乗せただけですが、「OPEN」の裏に、ヒーコンを付けて針金で通すと安定します

ぱいん

ダイソーさんで売ってる”Welcome”を使うとこうなるにゃ

玄関飾り1

ぱいん

今回は、ひな祭りと春を意識したけれども、テイストを変えることもできるにゃ

玄関ウェルカムボード2

きなちゃん

ちょうどいいから、ぬいぐるみも乗せちゃおう

ぬいぐるみ土台

なぜヒートンを使ったのか?

きなちゃん

土台とかに接着剤で松ぼっくりをつけてくのはダメなの?

ぱいん

大丈夫だけど、ヒートンでやるメリットがいくつかあるのだ

  1. 交換可能:落とした時に、1つのまつぼっくりが壊れても、その部分だけ変えることができる
  2. 搬送:搬送時に分解して送ることができる
  3. 配列変更:取り外しが可能なので、配列や配色を変えることができる

きなちゃん

納得したぜ! 繰り返し色々な配色を試してみるためにも、針金とヒーコンをつかってみるぜ!

ぱいん

じゃあ、今日はここまで!

きなちゃん

おっしまい!

まつねこ工房のコンテンツ

まつぼっくりクラフトを作ろう!

松戸について、すべてがわかる!

特別コンテンツ