もし松戸駅で1時間余ったときはどう暇つぶししよう
松戸駅って1日どれくらいの人が使っているのでしょうか?調べてみると、
新京成線の松戸駅の1日の平均乗降客数は約8万2080人!
JR東日本の松戸駅の1日の平均乗降客数は約15万6432人!
JR東日本の駅としても、多くの人々が利用していることがわかります。
でも、もし、松戸駅で時間が余った時はどのように過ごせばいいのでしょうか?
「もし松」では、松戸在住30年以上、筆者が松戸駅で時間が余った時のお勧めの過ごし方をご紹介します。
今回の過ごし方(1時間)
「松戸ならでは」を味わうための老舗和菓子屋
本日ご紹介する、栄泉堂岡松は、創業104年の老舗和菓子店です。
松戸駅西口から出て、歩いて分。外観だけでも、あまりにすごい年季を感じます。
まず、和菓子を手に入れましょう。おすすめは「矢切の渡し舟」や「柚子餅」です。
でも、何でもおいしいです。びっくりするくらいに美味しいし、紅茶・緑茶・コーヒーなんでもあいます。
松戸駅からここまで歩いて7分。お菓子を選んで7分。今15分。
松戸に住む神様「松戸神社」
そんな「栄泉堂岡松」から、歩いてすぐ近くにある松戸神社
寛永三年(1626年)に創建されました。この神社は松戸市の総鎮守とされており、多くの人々が訪れています。
松戸神社は、厄年のお祓い(厄除け)、病気平癒、家内安全、交通安全祈願、自動車・二輪車のお祓いなどのご祈祷を執り行っており、必勝、合格祈願、安産祈願、七五三などにも御利益があるとされています。
我が家の初詣も、毎年松戸神社。
高校受験・大学受験・就職活動、すべて松戸神社のおかげで受かりました。
丁寧にお祈りしましょう
栄泉堂岡松から、歩いて3分。お参り2分をあわせて、松戸駅から開始して20分。
松戸神社から歩いてすぐの江戸川河川敷
松戸神社から江戸川まではすぐです。
Google Earthのストリートビューからとってきましたが、松戸神社から江戸川の土手が見えます。
江戸川河川敷まで散歩して、先ほど買った和菓子を食べましょう
どこにでもある川ですが、夕日の時刻だとすごくきれいです
江戸川で和菓子を食べ終わった後、松戸駅に歩いて戻って、良い感じに合計1時間
こんな感じのルート
松猫ガイドについて
松戸在住30年以上の筆者が松戸についての情報をまとめています
ぜひほかの記事もご覧ください