ぱいんがお店を立ち上げた。

「松猫ガイド」の仲間、ぱいんが一念発起。

マツド駅(架空の駅)近くにお店を立ち上げました。

「まつぼっくり」をふんだんに使った独特な雑貨を売るお店。

企業を立ち上げて1年経ったぱいん。

ある程度の軌道が乗ってきて、自社のホームページを作りました。

※フィクションです

ぱいん

ホームページを作ったニャ!

きなちゃん

Word Pressとかで誰でも作れる、いい時代になったな

ぱいん

専門業者に作ってもらって、満足するデザインになったニャ

きなちゃん

すごい!よかったな!

ところで、どうしてホームページを作ったんだ?

ぱいん

集客が目的にゃ!

きなちゃん

ほう、作って間もないと思うけど、どんな人がホームページ見てくれているんだ?

ぱいん

えっと、「まつぼっくりアート」に興味を持つみなさまにゃ

きなちゃん

それは願望だろう

ぱいん

え?

きなちゃん

どれくらいのアクセスがあるんだ?

ぱいん

え…?

ぱいん

きなちゃん…いじわるにゃ!

きなちゃん

え?

ぱいん

…せっかく、ホームページができて、いい気分だったのに!

クロが通りかかる

クロ

どうしたんだ?

ぱいん

あっクロちゃん!きなちゃんがいじめるんだニャ

きなちゃん

いや~、かくかくしかじかで…

クロ

なるほど。

せっかくできたホームページなんだから、それを活かすためには、来訪者がどんなひとで、どんなアクションをしてくれたかを把握して、効果を分析したほうがいいということをきなちゃんは言いたいんだ、と思うぞ

ぱいん

え!? そうにゃのか!?

きなちゃん

ごめん…言葉足らずだったな

ぱいん

でも、そんな方法があるのかニャ?

きなちゃん

Google Analyticsで無料でできるよ。

2020年時点、上場企業は80%以上が活用しているけど、小規模事業者も導入したほうがいいと、データ分析界隈で10年以上プレイしているきなちゃんは思っているのだ。

ぱいん

どうしてにゃ?

きなちゃん

みんなスマホをもってて、それで検索するのが当たり前になったからだよ

ぱいん

ん~?

きなちゃん

みんながスマホで検索した結果、ホームページを見ることになるけど、来訪者に関する履歴が自動で記録されるようになったから、お客さんを知るには、とても優良なデータだということだな

ぱいん

にゃるほど! きなちゃん、詳しく教えてにゃ!

Google Analyticsを入れるメリット一覧

きなちゃん

まず、Google Analytics を利用することのメリットは下記の通りだぜ

クロ

(今回は読み流しても大丈夫だ)

  • オーディエンスの洞察: 訪問者のデモグラフィック情報(年齢、性別、地理的位置など)を得ることができ、ターゲットオーディエンスをより深く理解することができます。
  • トラフィックの分析: どこからトラフィックが来ているかを把握することができます。これには、検索エンジン、ソーシャルメディア、ダイレクト訪問など、さまざまなソースが含まれます。
  • ユーザー行動の理解: Google Analyticsは、ウェブサイト上でのユーザーの行動を詳細に追跡し分析することができます。どのページが最も訪問されているか、訪問者がどのようにサイトをナビゲートしているか、どのコンテンツが最も人気があるかなど、貴重な洞察を提供します。
  • コンバージョンの追跡: 特定の目標や取引の達成を追跡することができます。これにより、ウェブサイトがどれだけ効果的に目標を達成しているかを評価できます。
  • カスタマイズされたレポート: 需要に応じてレポートをカスタマイズし、特定のデータセットに焦点を当てることができます。これにより、特定のキャンペーンやイニシアティブのパフォーマンスをよりよく理解することができます。
  • リアルタイムデータ: リアルタイムでのウェブサイトのパフォーマンスを追跡し、即時に変化に対応することができます。
  • SEOとマーケティングの最適化: 検索エンジン最適化(SEO)やマーケティング戦略をデータに基づいて調整し、改善するための洞察を得ることができます。

ぱいん

むずかしいニャ

きなちゃん

1つ1つ理解していくようにしていこう

ホームページにどんな人が来てくれているか?

きなちゃん

ぱいんは、誰に雑貨を売りたいんだ?

ぱいん

「まつぼっくりを可愛いと思ってくれる人」にゃ

きなちゃん

ずいぶん、適当なターゲットだな

ぱいん

む~。本音を言うと

マツド駅前にある某女子大学の女性にちやほやされたいのがきっかけで始めたにゃ

きなちゃん

!?

クロ

(草)

きなちゃん

ということは、マツド駅前にある女子大学の女学生が雑貨を買うことを思い浮かべて、開業したんだな

ぱいん

そうだニャ

きなちゃん

女子大学生以外にも売りたい気持ちはあるのかな?

ぱいん

もちろんにゃ!興味持ってくれている人みんなに楽しんでもらいたいにゃ!

きなちゃん

なるほど、ここでGoogle Analyticsの1つめのメリットを見てみよう

オーディエンスの洞察: 訪問者のデモグラフィック情報(年齢、性別、地理的位置など)を得ることができ、ターゲットオーディエンスをより深く理解することができます。

きなちゃん

Google Analyticsだと、ホームページに来た人の年齢と性別と地理的位置を把握することができるんだぜ

ぱいん

すごいニャ!

きなちゃん

Google Analyticsを使って、どんな人が見てくれているかのデータがわかれば、こんなことに活かすことができるよ

  1. ターゲット広告の最適化: デモグラフィックデータ(年齢、性別、興味・関心)を活用して、特定の顧客層に適した広告キャンペーンを作成します。例えば、若年層に人気のある製品を紹介する際には、ビジュアルやメッセージを若者向けにカスタマイズし、SNSプラットフォームでの広告展開を強化することができます。
  2. コンテンツのカスタマイズ: 訪問者のデモグラフィック情報に基づいて、ウェブサイトのコンテンツをパーソナライズします。例えば、特定の年齢層や性別が興味を持ちそうなトピックやスタイルで記事やビデオを作成し、関連する顧客に適切にアピールすることができます。
  3. 製品開発と改善: デモグラフィックデータを分析して、特定の顧客層が抱える問題点やニーズを理解し、製品やサービスの開発・改善に役立てます。例えば、特定の地理的エリアのユーザーが特定の機能を好むことが分かれば、その地域向けにカスタマイズされた製品バリエーションを開発することができます。
  4. カスタマーサービスの改善: 年齢や性別などのデモグラフィックデータを活用して、顧客サービスのアプローチを微調整することができます。例えば、高齢者向けにはよりシンプルで直感的なナビゲーションを提供するウェブサイトのインターフェースや、若年層向けには迅速なオンラインサポートやチャット機能を強化するなどの改善が考えられます。
  5. メールマーケティングのセグメンテーション: 顧客の年齢、性別、居住地などの情報を利用して、メールマーケティングキャンペーンをセグメント別にカスタマイズします。このアプローチにより、特定のセグメントに合わせたコンテンツやオファーを提供することで、メールの開封率やクリックスルー率を向上させることができます。例えば、家族向けの製品を紹介するメールは家庭を持つ年齢層に、学生向けのプロモーションは若年層に特化して送信するなどが可能です。

ぱいん

ホームページを見てくれる人が分かれば、いろんなことに活かせるんだニャ

きなちゃん

繰り返すが、無料でできるのもポイントだぜ

ホームページへの流入元もわかる

きなちゃん

ちなみに、どのようにお店を宣伝してるんだ?

ぱいん

この前、彼女の「マツコ」ちゃんにお願いして協力してもらって、女子大に潜入してチラシを配ったニャ

クロ

(いいのか…?…それ)

人間

ダメです!

きなちゃん

なるほどな、ほかにはどうしているんだ?

ぱいん

X (旧ツイッター)もやってるニャ!

きなちゃん

いいね! そしたら2つ目のメリットの解説にいこうか

②トラフィックの分析: どこからトラフィックが来ているかを把握することができます。これには、検索エンジン、ソーシャルメディア、ダイレクト訪問など、さまざまなソースが含まれます。

ぱいん

ここのサイトはどうなのかニャ?

クロ

立ち上げて3週間。ほとんどSocial ツール(X)からの流入だな(まだ検索エンジンが認識できないのだろう)

本サイトのGoogle Analytics より

ぱいん

でも、こう見ると、チラシの効果で来てるのか、SNSが効果があるのかとてもよくわかるにゃ!

きなちゃん

すごいことに、市町村ごとの流入も分かるんだよ

本サイトのGoogle Analytics より

ぱいん

え!? なんで!?

きなちゃん

どんな技術か、は、今回は細かいから割愛しよう

クロ

松戸市民向けに、松戸かかわる記事を書いているからか、順調に松戸が多いな

きなちゃん

レイソルの記事も書いているから、柏も多いね

クロ

ターゲット通りに来てもらえていそうだが、まだ期間が短いからなんともいえないな

ぱいん

でも、地域性もわかるってのはすごいにゃ

きなちゃん

具体的に、どのようにトラフィックデータを活用できるかを書いておくぜ

  1. SEO戦略の最適化: 検索エンジントラフィックの分析を通じて、どのキーワードが最もトラフィックをもたらしているかを把握します。これに基づき、ウェブサイトのコンテンツとSEO戦略を調整し、検索エンジンでのランキングを向上させることができます。
  2. ソーシャルメディアマーケティングの改善: ソーシャルメディアからのトラフィックを分析することで、どのプラットフォームやコンテンツが最も効果的かを理解し、ソーシャルメディア戦略を調整します。たとえば、特定のソーシャルメディアチャンネルからの訪問者が多い場合、そのプラットフォームにおける活動を強化することが考えられます。
  3. キャンペーンのパフォーマンス分析: 異なるマーケティングキャンペーンが生成するトラフィックを分析し、どのキャンペーンが最も効果的であるかを判断します。これにより、将来のキャンペーン戦略をより効果的に計画することができます。
  4. ダイレクト訪問の価値の理解: ダイレクト訪問(URLを直接入力してアクセスするユーザー)の分析により、ブランド認知度やロイヤルカスタマーの存在を評価します。ダイレクト訪問が多い場合は、ブランド忠誠度が高いことを示唆しています。
  5. リファラルトラフィックの分析: 他のウェブサイトからのリファラルトラフィックを分析し、どの外部サイトやパートナーシップが最も訪問者を引き寄せているかを把握します。これにより、有効なパートナーシップを強化し、新たな提携機会を見出すことができます。

多様な人が住む街だからこそ、誰が見ているかを把握しよう

ぱいん

松戸市は色々な人が住んでいるから、こういった情報はターゲットのお客さんを知るのに便利にゃ

きなちゃん

知ってた?松戸市って実は、外国人が多いんだよ

クロ

外国人の数が、東京23区と政令指定都市を除くと、市区町村で1位らしいな(含めると20位)

参考元:松戸市多文化共生のまち推進指針(松戸市ホームページ)

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/tabunka/39316202.files/shishin.pdf

きなちゃん

だから、英語でも記事を書いているわけさ

ぱいん

ベトナム語と中国語と韓国語は挫折したけどにゃ

きなちゃん

う…うるさい!

クロ

Google Analyticsは、アクセスした人がブラウザで扱っている言語も知ることもできる

ぱいん

!?

きなちゃん

無料でできるのに、お客さんにかかわるこれだけの情報がわかるってすごいと思わないか?

ぱいん

す…すごいにゃ!

きなちゃん

ちなみに、新松戸には日本語学校があって、ベトナム人とかは近年急増中らしいぞ。駅前にベトナム料理のお店あるのもそれだと思う

ぱいん

そしたら、新松戸駅前でベトナム語で宣伝しようかニャ!

きなちゃん

安直かもだけど、ホームページにもベトナム語で添えといたら、マツド駅まで買いに来てくれるかもな(知らん)

ぱいん

ほんとにベトナム語ユーザが読んでいるかは、Google Analyticsを使えばわかるもんにゃ

きなちゃん

そう!今回、伝えたいことは「見てくれる人がどこからきているか、それがどんな人か把握して、それをお店の施策に活かそう」ということだ!

ぱいん

なんとなくわかったニャ!

学んだことを活かしてみよう

SNSやホームページを運営して、半年が経ち、トラフィックデータやデモグラフィックデータがたまってきたぱいん

ぱいん

きなちゃん、データがたまってきたにゃ!

きなちゃん

よし、そしたら、データを見ながら、まつぼっくりの雑貨を売っていく施策を考えよう

こうして、下記のような分析とアクションが定まっていきました。

ターゲット市場の特定と商品のカスタマイズ

現状:デモグラフィックデータ分析により、若い女性と家族層が主要な顧客であることが明らかになりました。

アクション:彼らの好みに合わせて、まつぼっくりを使用したナチュラルなインテリアアクセサリーや教育的なクラフトキットを開発することで、ターゲット市場にアピールします。

ぱいん

大学生以外に、ファミリーもターゲットだと気づいたにゃ

地域別マーケティング戦略

現状:地理的位置情報から、特定の地域でまつぼっくり雑貨への関心が高いことが分かりました。

施策:地元の文化やイベントに合わせた限定版デコレーションやギフトアイテムを提供することで、地域市場に特化したプロモーションを実施します。

ぱいん

今度、マツド駅前大学の大学祭で限定ギフトアイテムを販売するんだにゃ

オンラインマーケティングの最適化

現状:トラフィックデータによると、ソーシャルメディアが主要なトラフィック源であることが判明しました。このチャンネルを利用して、

施策:まつぼっくりを使用したDIYプロジェクトやインテリアデザインのアイデアを共有し、ビジュアルに訴えるコンテンツでフォロワーの関心を引きます。

ぱいん

チラシよりもインスタグラムのほうがすごく効果があったから、まつぼっくり雑貨の写真を載せるのだ

SEOの最適化

現状:検索エンジントラフィックの分析を通じて、エコフレンドリーなライフスタイルに関連するキーワードがトラフィックを生んでいることがわかりました。

施策:この結果に基づき、ウェブサイトとブログのコンテンツをこれらのキーワードに合わせて最適化し、エコ意識の高い顧客層を引き付けます。

ぱいん

やっぱり、エコフレンドリーがキーワードなのが再認識できたにゃ! 落ちているまつぼっくりを使って楽しめることで環境にやさしいことを訴求していくにゃ!

パートナーシップとコラボレーション

現状:環境保護に関心のあるブロガーやインフルエンサーとの提携を通じて、まつぼっくり雑貨の持続可能性を強調します。

施策:共同でワークショップやイベントを企画し、まつぼっくりのエコフレンドリーな特性を前面に出したマーケティング戦略を展開します。

ぱいん

地元の大学の生涯学習で環境保護をやっている団体と共同でイベントを企画していくにゃ

きなちゃん

いいじゃないか! こういったデータを起点に色々施策を経営に活かしていくことをデータドリブン経営というのだけれども、ぱいんもデータドリブン経営の扉を開けたにゃ

ぱいん

きなちゃん、また色々教えてニャ

きなちゃん

よし、続きはまた今度にしよう

まとめ

クロ

Google Analyticsは無料でできる

クロ

デモグラフィックデータ(年齢、性別、興味・関心)を活用しよう

クロ

検索エンジン、ソーシャルメディア、ダイレクト訪問など、どこからホームページに来ているかを把握して、施策に活かそう

きなちゃん

おっしまい!

松猫ガイドのコンテンツ

松戸について、すべてがわかる!

特別コンテンツ